人気ブログランキング | 話題のタグを見る

忙しかった今週

YAGP(ユースアメリカグランプリ)に始まり、シーダーレークコンテンポラリー、ジュリアード音楽学院のダンス科のシニアープロダクション、オランダのスカピーノバレエ、アジュール・バードンのスタジオショーイングと続いた今週でした。

本当はもう一つ観に行きたい物があるのだけれど、かなり疲れたので、行くかどうかは???
先週末に行ったニュージャージーにある知り合いの稽古場のリサイタル。SPが作品を出していましたので見に行きましたが、こんなに小さなプリバレリーナ達も踊りました。
忙しかった今週_b0069951_23253386.jpg


そしてこれはジョイス劇場でみたエリオット・フェルドの作品。舞台装置の変換もカーテンなしだったので、裏方さん達の働きぶりも見えました。
忙しかった今週_b0069951_23265663.jpg


YAGPの今年の司会はブロードウエイスターのアラン・カミングス。彼はキャバレーなどの作品で、トニー賞を受賞している。映画とかにも良く出ていて、私の好きな俳優さんの一人です。
忙しかった今週_b0069951_2329330.jpg
彼のナレーションはとても切れ味もあり、聞いていて安心。やはりはなしをするのはそのプロでないとね。。。昨年はダンサーだったのですが、今ひとつでした。
一幕は、今年の3位までのダンサー、そしてグランプリーを取ったダンサーの踊りを披露、そして最後には今年のコンクール出場者全員での作品。昨年も凄いと思ったけれど、350人位が舞台上に乗ってしまうこの作品には毎回驚かされます。
知り合いの姪っ子さんも出ていたので、探すのが大変でした。
忙しかった今週_b0069951_23321676.jpg

これはちょっとおまけ。
アルビン・エイリーカンパニーの茶谷さんと。久しぶりにお目にかかりました!!!
茶谷さんとは私がニューヨークに来て、エイリースクールにてクラスを取っているときに初めてお会いしましたがそれ以来、時々いろいろな所で!!!嬉しい再会でした。昨年の12月には茶谷さんエイリ−35周年の特別l公演もありましたが、私は帰国中で行かれず残念でした。今は芸術監督補佐です。まだまだ頑張ってもらいたいです。
忙しかった今週_b0069951_23353239.jpg


そして2幕はガラ公演。
今のバレエ界のスターが続々と出演しての公演。これでもか!のテクニック競演でした。その中でも、私のハイライトはやはりABT の、ホセ・カレーニョとデイビット・ハールバーグ。見せつけるよなテクニックではなく、舞台に乗っかっている事だけ、そしてそれを裏付けるテクニックのすばらしい事。
イタリアのロバート・ボッレ、ミュンヘン州立バレエのバレリーナ(今ちょっと名前が出てきませんが昨年のハンブルグガラのとき一緒でした。)のカルメンも良かったです。
忙しかった今週_b0069951_2339733.jpg


そしてニューヨークにあるシーダーレークコンテンポラリーのパフォーマンス。
忙しかった今週_b0069951_2343399.jpg

これはコンサートと呼ぶよりはインスタレーション。
忙しかった今週_b0069951_23444349.jpg

70年代後半から80年代の半ばにかけてよくあったギャラリーでのパフォーマンスの過大版とでも言おうか、スケールが違う。ギャラリーというスペースではなく、スペースそのものがアートになってしまう(?)ここは元有名なカメラマンのスタジオをこの踊りのカンパニーが買い取った所。普段の公演は舞台を設置してあるのだが、今回のようなスペースをいろいろに区切った物をみるのはこの場所では初めて。
忙しかった今週_b0069951_23481273.jpg

そしてビデオ、ライト、サウンドとの組み合わせがインスタレーションを一つのアート(全体を持って)と観客が受け止めるように促されている。
忙しかった今週_b0069951_23485199.jpg

観客は写真、ビデオ取り放題(もちろんフラッシュはだめ)
観客もいろいろな所に移動しつつこれをみる。終った後に、この撮った写真をその場で、彼らのウエッブサイトに載せる事が出来るように、ダウンロードセンターも設けられている。
忙しかった今週_b0069951_23492444.jpg

そしてその日に撮ったビデオ(これはシーダーレークの人)を小さいクリップドライブにいれそれがブレスレットとして帰る人に渡すという事も。家に戻り、そのクリップをコンピューターのUSBドライブに入れるとみる事が出来るという凄い試みも!!!

テクノロジー。。。

ついて行くのは大変です。

ジュリアード音楽学院のダンス科のシニアープロダクションは4年生の作品を3年生が舞台裏を全部引き受けてやるという公演。4年生は作品作り、そしてファンドレイジング、3年生は照明デザインから、ジェルの交換、舞台監督まで舞台裏の事を全部習うクラスの最後がこの公演。
スカピーノバレエはオランダ、ロッテルダムに本拠がある、1945年からやっている、オランダ一ふるいといわれているバレエのカンパニー。SPがカンパニークラスを教えたので、それをみてから、夜の公演を見た。
アジュール・バートンのスタジオショーイング。これは先日みたDUOシアターでの作品とそれに関連したビデオ、写真の展示など。

長くなったのでこれらについてはまたゆっくり書くとします。


そしてガーデン!!!
ガーデンでは今いろいろな花が咲き、春爛漫。
SPはレンガの道作りに一生懸命。これから行って写真を撮ってきてからアップします。


では後ほど。
by miki3lotus | 2008-04-27 23:57 | 舞台・劇場・芸術
<< またまた忙しかった日々。 ガーデン、お花見。そしてあん肝 >>