Thank you for coming to join us this past weekend. It was stormy rainy weekend. But at the Westbeth Studio-Graham studio, we created something beautiful. ONOKORO by Masatora Goya, each time, I am loving it more and more. Thank you Ghislaine van den Heuvel for joining me to have this work, that my concept to live movement. Creating Island with you - i had a great time. Thank Karen Young for costume! Thank Theatre of Yugen for letting me have this beautiful mask "Tuskiyomi", and Huge congrats to Thomas Piercy for "Tokyo to New York" production!!! Wonderful music by John Cage, Bin Li, Gilbert Galindo, Miho Sasaki, and Masatora Goya. Working with all of you this weekend was so nice! Hope to see you soon again! ![]() Photo by Masatora Goya TOKYO TO NEW YORK ONOKORO - creations and beginnings 2023-9-23 & 24 @ 7pm At Westbeth / Graham Studio #
by miki3lotus
| 2023-09-25 23:44
| Performing Art
![]() 今晩と明日の晩です。 It's tonight and tomorrow night at Graham Studio 55 Bethune Street 11th Floor - west village 古事記の島作りからインスプレーションを経て合屋正虎さんが作曲。 合屋さんはアメリカンプライズ室内楽部門・作曲賞と受賞された方です。ストリングチェンバーと、篳篥の曲 American Prize awardee, Masatora Goya's ONOKORO, string chamber with Hichiriki. Inspiration taken from Japanese Mythology, KOJIKI. A story of Izanagi and Izanami. トーマス・ピアシーさん「東京からニューヨーク」というプロダクション ランダム・アクセス・ミュージックとのコープロダクションです。トーマスさんは木管楽器演奏者で、クラリネット、篳篥など日本の木管楽器演奏家としても有名な方です。 Thomas Piercy's Tokyo to New York production co-presented by Random Access Music. Thomas plays clarinet and Japanese instruments. 私はヒスレーンというダンサーと二人で、イザナギとイザナミの話、コンセプトから踊りを作りました。 I will be dancing with Ghislaine van den Heuvel, a dancer from the Holland. #
by miki3lotus
| 2023-09-24 02:09
| Performing Art
5月から8月にかけて 5月はニューヨークのイーストビレッジにあるラ・ママ劇場にてThe Beautiful Ladyというミュージカルの動き、振り付けの仕事をしました。この作品は数年前に亡くなったエリザベス・スエイドースさんの書いたミュージカルをSITI Coのディレクターであり、ビューポイントの本を書いたりしている演出家のアン・ボガートさんが演出しました。役者さんは皆歌も達者。ロシアの革命時の詩人たちの話ですが、全く同じようなことが今も起こっているということを考えると、タイムリーな作品だと思いました。ほとんど毎日のリハーサル、ここをカットして、ここを足してというが毎日続きました。毎日ちょこっとずつ変わっていく様子、そして俳優さんたちの反応の早いことにはとてっもびっくりでした。 In May, I involved a theater work, The Beautiful Lady -written by Elizabeth Swados, and directed by Anne Bogart. I really wanted to work with Anne, so this was heaven!!! It is an amazing group of actors(they sing beautifully!!) and subject matter is so timely. Hope this work will travel! I have never been in theater work like this, talented actors and entire team.. just wonderful production. La MaMa theatre was perfect!!! ![]() その後、Dance On Projectにてオランダのウトレヒトというところに行きました。今回数カ所変更とかもあって、またまたストレスフルなリハーサルでしたが、二人のダンサーは初日の朝ウトレヒトに到着、無事に公演が終わりホッとしました。この作品は11月にローマに行きます!!! 振り付けはギリシャ人振付家のクリストフ・パパドポロスさんです。彼は9月にリオンオペラバレエに振り付けをしています。 DANCE ON ENSEMBLE , we performed "Mellowing" in Utrecht, Holland. 6月に入り、5年ぶりの帰国。私の先輩にあたる、アキコ・カンダさんの作品を踊りました。これはアキコさんが恩師マーサへの思いを1時間半にした大作。その中から「運命の道」とタイトルがつけられた4番目のセクションを踊らせていただきました。6月3日に帰国、4日からリハーサル開始、毎日のリハーサルで、ボロボロになるほどでした。ここまでボロボロになったのはグラハム舞踊団で踊っていた時まででしたので、大変でした。特にパンデミック、そして昨年2月の怪我。まだ少し残っていますが、だいぶ良くなりました。よって今回ちゃんと踊れたのだとおもいます。ニューヨークで鍼の鈴木先生、マッサージのひろみさんなしでは今日まで来れなかった。 ダンス・アーカイブス in Japan 2023と題したこの公演は日本のモダンダンスの歴史を紐解くような企画になっていて、1、2回目ははパイオニアの作品を集め、3度目にその後のジェネレーションに移り、今回の4回目。アキコさんとは私も数回お目にかかっていますが、この作品をとして、彼女のことをもっと知ることになり、嬉しかったです。(写真:新国立劇場) I guested Dance Archives in Japan 2023 Danced Akiko Kanda's work " To Martha". Akiko danced with Marhta Graham in 1960's and this is her work honoring, remembering Martha. I met Akiko few times in NY, but this time, thru her dance, I learn and got to know her a little bit more. Rehearsal period was few weeks in Tokyo, everyday I run this and I was dead everyday... felt so good dancing that physically in my age. Sweat- drenched with sweat felt good. I had live music, that was so nice too!!! ![]() その際に、National Arts Clubにて2月にプレゼンテーションをした A Japanese Dancer in America を見ていただきました。これは私が生まれてから今に至るまでも完結に写真とトークで話しました。懐かしい写真なども見ていただきました。頑張ってパワーポイントで作りました!!!そのうちに皆さんにも見ていただきたいです。 And back in NYC, I taught one week at Graham School's Summer Intensive then went to University of Illinois, Urbana Champaign to set Martha's "Steps In The Street", dancers worked really hard and they look GOOD! I can't wait to see them in October!!! at UI, I presented A Japanese Dancer in America, Power point that I made and presented at the National Arts Club in Feb. It is my path from my birth to who I am now. It was nice to re-visit my path with pictures!!! and it's September now... あっという間に9月になってしまいました。。。 I will be Performing: Random Access Music- Tokyo to New York "ONOKORO" 9/23&24 7pm @ Westbeth Martha Graham Studio Nanako Yamada Memorial Performance 11/1&2 @ Haiyu-Za Theater in Tokyo "Mellowing" Dance on Ensemble 11/16 @ Rome, Italy More information coming soon!!! #
by miki3lotus
| 2023-09-13 00:28
| Performing Art
![]() #
by miki3lotus
| 2023-04-05 22:32
I am in Berlin from Mid November and SP and I are enjoying our Christmas break here.
![]() |
ファン申請 |
||