人気ブログランキング | 話題のタグを見る

二つのワークショップ

昨日の夜、東京での3日間ワークショップが終わりました。
まずはほっといたしました。
飛行機が後れて間に合うかという心配が、無事に日曜日のよる到着後、抜けはしましたが、時差がこれほど出るとは思ってもいませんでした。夕方6時半頃になると、もういけません。

それでも、2時間のクラス、そして3時間のレパートリーのクラスも無事に終わり、きのうはショーイングもありました。ショーイングでは、3日間(しか、といいたいですが)かじっただけのグラハム作品を、こうも踊ってくれるとは、びっくりでした。今回レパトリーで教えた作品は、降り濃さ単純なものでありますが、グループとして踊ること、そして何感じて踊るかということを焦点にしました。
3日間続けてとられた方達に5分ぐらいの、かなりジャンプの多いものでしたが、踊っていただき、そしてきのうだけレパートリーに参加された方のためにはこれもやはり3分ほどの作品、振りは単純でも、わたしとしてはグラハム作品の作品の中で一番難しいと思う作品なのですが、やっていただきました。

そしてそれが終わって、ほっとして2日はお休み。

24日からは四日市にて2日間のワークショップがあります。




折原美樹/マーサグラハム舞踊団 ダンスワークショップ・四日市 vol.2

マーサグラハム舞踊団のプリンシパルダンサーとして、世界的に活躍中の折原美樹さんをお迎えする、四日市では第2回目のワークショップとなります。
ニューヨークを拠点に、舞台芸術の最前線で活躍する本物のアーティストと身近に交流していただける絶好の機会です!

また、今回は表現活動をされている方のみならず、舞台芸術に興味がある方や舞踊全般の知識を得たい方のために、

〜 レクチャー&トークセッション「現在〜未来、舞踊を語る」 〜

も企画させていただきました。


マーサグラハムは「生きること」や「人の心」から生み出される肉体の動作を、あらゆる芸術を吸収し融合することによって舞踊言語として確立させた偉大なアーティストです。
この「グラハム・メソッド」を学ぶことは、あらゆるジャンルのダンス・演劇などの関係者にとって非常に有意義なものであることは間違いありません。興味のある方、そして既に表現活動を行っている方、技術や経験を問わず、是非お気軽にご参加ください!
また、クラシックバレエは生まれ持った肉体資質によって可能性のほとんどが決定づけられといっても過言ではありません。
しかし、時代変化とともに独自の表現力が求められていく傾向は更に強くなっています。
バレエを軸として「自分だけの舞踊表現」を求めていく方に「グラハム・メソッド」は最適な選択ですし、世界的潮流であるコンテンポラリーへとも直結してゆきます。

※わたくしどもは、地域の文化芸術振興をリードする様々な事業を展開しています。多くの市民の皆様、アーティストの方と交流することができれば幸いです。
※また、この機会に、懐かしさの残る「四日市商店街」もお楽しみいただければと思います。近鉄名古屋→四日市は急行で所用時間33分です。
http://www.y-shoren.com/2.html




〜 レクチャー&トークセッション「現在〜未来、舞踊を語る」 〜

【 3/24(土) 13:30〜16:00 】 参加費?1,000
四日市市総合会館7F第三研修室※近鉄四日市駅より徒歩10分
         コメンテーター:折原美樹/マーサグラハム舞踊団
         ナビゲーター:陣内広和/アートNPOヒューマンシアター
・ 渡米〜マーサグラハムとの出会い
・ 舞踊史
・ ニューヨーク(ブロードウェイ)舞台芸術最前線
・ 「自由テーマ」参加者全員によるディスカッション、Q&Aなど



〜 ダンスワークショップ「グラハム・メソッド」 〜

【 3/24(土) 18:00〜20:30 ☆テクニック基礎 】 受講費3,500円
四日市市総合会館7F第三研修室/【四日市市総合会館】 四日市市諏訪町2-2
※レクチャーと同室です。鏡はありません。

【 3/25(日) 9:30〜12:00 ☆テクニック基礎 】 受講費3,500円
スタジオBIS(近鉄四日市駅前BISビル6F)/四日市市諏訪栄町10-5
※近鉄四日市駅より徒歩5分

【 3/25(日) 13:30〜16:30 ☆テクニック〜レパートリー 】 受講費4,500円
スタジオBIS(近鉄四日市駅前BISビル6F)

●2日間通してのご参加は10,000円となります。
●定員は20名程度
●事前に参加・受講申込が必要です。
   氏名・住所・ご連絡先・ご経験を明記の上、FAX・Emailにてお申し込み願います。
●見学1,000円(レクチャー参加者は無料)



Martha Graham (1894〜1991)
マーサグラハムは21世紀における芸術界の巨匠として、広く知られて居ます。タイム誌に “ 世紀を代表するダンサー ” として、ピカソ、アインシュタイン、ストラビンスキー、フロイドなどの偉大な人物と肩を並べ評価されています。
181にも及ぶ作品を創作し、20世紀の舞踊に革命をもたらした舞踊技術を完成させました。コントラクションとリリースの基本動作をもとに、人間感情の奥深さや多様性を探究し、踊り手の身体によって感情の躍動を表現する舞踊言語を確立したのです。
70年にわたる創作活動の中で、単なる舞踊という枠を超越し,ノグチ、コップランド、ハーバー、シューマン、そして彼女のメンターであるルイス・ホルストなど偉大な芸術家との共同制作を行い、時間・空間・照明・衣装・セット、そして音響に至るまで、舞台芸術を総合的な視点で捉えた草分け的な存在として評価されています。


講師:折原美樹/マーサグラハム舞踊団・プリンシパルダンサー
文化学院卒業後ニューヨークに渡り、ジョフリーバレエ学校、アルビン・エイリーアメリカンダンスセンター、マーサ・グラハム舞踊学校にてバレエをはじめ、グラハムテクニック、ホートンテクニック、リモーンテクニック、ジャズなどを学ぶ。83年にはマーサ・グラハム アンサンブル結成時にメンバーとなり、87年グラハム舞踊団に正式に入団、プリンシパルダンサーとして現在にいたる。
グラハム作品をはじめ、トワイラ・サープ、ロバート・ウィルソン、スティーブン・ピア、マーサ・クラークなどの作品に出演。舞踊団活動の他、1997年から1998年、ブロードウェイ「王様と私」に出演、ジェローム・ロビンス、ラー・ルボビッチの振り付けを踊る。現在、グラハム舞踊団活動の他、バグリジ・フォーマンダンスのメンバーとして、アメリカ国内や海外公演で活躍している。特にグラハムテクニックにおいては、グラハム本人、ユリコ、ソフィー・マスローと言った、教師陣に学び、現在はグラハム舞踊学校、アルビン・エイリー、そしてペリダンスにて指導している。アメリカ各地の大学、モスクワ・東京・名古屋・鳥取・大阪と日本各地でワークショップを開催する。
クリエーターとしては作曲家・野澤美香氏とのユニット「LOTUS,LOTUS」、そしてニューヨークのユニット「I.C.E.PROJECT」において活動中。
by miki3lotus | 2007-03-22 13:54 | ダンス
<< 帰紐育 今週は楽なはず・・・? >>